日本材料学会「分子動力学シンポジウム」開催履歴

開催日 年度 場所 共催・副題等 発表件数 MD賞 MD部門若手奨励賞 担当幹事 部門委員長
1 1995年12月11日 平成7年
(第44期)
日本材料学会 11 北川浩
2 1996年12月13日 平成8年
(第45期)
千里ライフサイエンスセンター 18 北川浩
3 1997年11月11日 平成9年
(第46期)
関西大学100周年記念会館 13 北川浩
4 1999年12月14日, 15日 平成11年
(第48期)
京大会館 「マイクロメカニクスとの協調・融合を目指して」 16 北川浩
5 2000年3月3日, 4日 平成11年
(第48期)
静岡大学 日本機械学会(幹事学会)・日本材料学会共催「熱流体系および固体のミクロシミュレーションに関する合同シンポジウム・ 第5回分子動力学シンポジウム」 28 屋代如月 北村隆行
6 2001年5月24日, 25日 平成13年
(第50期[日本材料学会50周年])
大阪 日本材料学会学術講演会OS9 「電子・原子・分子からの材料強度評価」
国際研究集会 シンポジウムG「大規模分子動力学シミュレーション -109個への挑戦-」
尾方成信,渋谷陽二 北村隆行
7 2002年5月22日 平成14年
(第51期)
香川県県民ホール 18 ●泉聡志(東京大学)
「SiH系分子動力学ポテンシャルの開発とCVD反応過程への応用」
●伊藤智啓(神戸大学大学院)
「非晶性ポリマー内部の分子鎖集団挙動に関する分子動力学解析」
齋藤賢一,中谷彰宏 渋谷陽二
8 2003年5月16日 平成15年
(第52期)
工学院大学 18 ●屋代如月(神戸大学)
「γ/γ'析出構造における刃状転位とらせん転位の力学特性解析」
●都留智仁(大阪大学大学院)
「単結晶アルミニウムの圧子押込みによるプリズマティック転位の生成」
泉聡志 渋谷陽二/稲村豊四郎
9 2004年5月14日 平成16年
(第53期)
岡山大学 15 ●渋谷陽二(大阪大学)
「カーボンナノチューブの曲げ/ねじり変形におけるサイズ依存性」
●原祥太郎(東京大学大学院)
「第一原理-古典分子動力学ハイブリッド手法によるアモルファスシリコン表面の力学的特性評価」
稲村豊四郎
10 2005年8月29日, 30日 平成17年
(第54期)
大阪大学 分子動力学国際記念シンポジウム 41 【口頭発表】
●君塚肇(大阪大学大学院,日本総研)
「First-Principles Calculations of Compression Behavior and High-Pressure Elasticity of Crystalline SiO2」
●佐藤知広(関西大学大学院)
「Molecular Dynamics Study on Microscopic Mechanism for Phase Transformation of Ni-Ti Alloy」
【ポスター発表】
●熊谷知久(東京大学大学院)
「Development of a Bond-Order Type Interatomic Potential for Binary Systems: Application to Si-B Systems」
なし 齋藤賢一,尾方成信 稲村豊四郎/中谷彰宏
11 2006年5月26日 平成18年
(第55期)
長岡技術科学大学 21 ●下川智嗣(金沢大学)
「QC法による傾角粒界の転位吸収メカニズムの検討」
●熊谷知久(東京大学大学院)
「一般化された原子間ポテンシャル作成手法の開発:金属系への適用」
下川智嗣 中谷彰宏
12 2007年5月18日 平成19年
(第56期)
名城大学 17 ●原祥太郎(東京大学)
「分子動力学-有限要素法連結シミュレーターの開発と界面密着性評価への適用」
●嶋田隆広(京都大学大学院)
「PbTiO3の応力誘起ドメインスイッチング機構に関する第一原理解析」
上原拓也 中谷彰宏/磯野吉正
13 2008年5月23日 平成20年
(第57期)
鹿児島大学 42 ●梅野宜崇(東京大学)
「引張りを受けるシリコンナノ薄膜の不安定変形解析」
●出口拡利(大阪大学大学院)
「超塑性SWNTに関する分子動力学シミュレーション」
松本龍介 磯野吉正
14 2009年5月22日 平成21年
(第58期)
愛媛県県民文化会館 36 ●君塚肇(大阪大学)
「有限温度におけるα鉄中の水素挙動の量子ダイナミクス解析」
●牛田裕己(大阪大学大学院)
「メタダイナミクス法による材料中の熱力学的局所安定性の評価」
土井祐介 磯野吉正/尾方成信
15 2010年5月21日 平成22年
(第59期)
札幌コンベンションセンター 36 ●原祥太郎(東京大学)
「応力駆動原子プロセスに向けた加速化分子動力学法:Strain-Boost Hyperdynamics」
●脇園浩史(大阪大学大学院)
「高圧下におけるC60の重合反応挙動の原子レベル解析」
●竹中唯太(大阪大学大学院)
「転位-固溶物相互時間発展の大規模フェーズフィールド解析」
原祥太郎 尾方成信
16 2011年5月23日, 24日 平成23年
(第60期[日本材料学会60周年])
大阪大学 第1回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム
[共催]コンピュテーショナル・マテリアルズ・デザイン(CMD)コンソーシアム,QEデザイン研究イニシアティブ(QEDRI)
98 ●石井明男(大阪大学大学院)
「Adaptive Boost法の開発とそれを用いた鉄中炭素拡散の解析」
●都留智仁(日本原子力研究開発機構)
「第一原理計算による鉄中の不純物元素の拡散と偏析傾向に関する研究」
●椎原良典(東京大学)
「遷移金属表面における第一原理局所応力評価」
【特別賞】
●岸浩史(大阪大学)
「NOx還元触媒表面におけるNO分子のダイナミクスに関する研究」
●國貞雄治(大阪大学)
「銀表面上での水素分子の核スピン転換における共吸着酸素分子の影響」
なし 君塚肇,松中大介 尾方成信/齋藤賢一
17 2012年6月5日 平成24年
(第61期)
東京大学 44 ●原祥太郎(東京大学)
「固体中の欠陥挙動を支配する活性化パラメータ間の関係性の検討」
●木下惠介(金沢大学大学院)
「バルクナノメタルの強度粒径依存性と粒界転位源能力の関係」
●松原和輝(大阪大学大学院)
「第一原理計算に基づく純マグネシウムの弾性定数の温度依存性評価」
嶋田隆広 齋藤賢一
18 2013年5月17日 平成25年
(第62期)
東京工業大学 47 ●松本龍介(京都大学)
「LPSO構造中に生じる転位運動の原子モデル解析」
●白沢尚也(大阪府立大学大学院)
「Ti固溶体における有効原子半径の第一原理計算と金属ガラス設計への応用」
●宮崎成正(大阪大学大学院)
「Cu-Zr金属ガラスの過冷却状態における熱容量と局所幾何学構造の検討」
●藤原健(京都大学大学院)
「第一原理計算と格子振動解析を用いた炭素/水素がα鉄中の平衡空孔濃度に及ぼす影響の評価」
●高本聡(東京大学大学院)
「分子動力学法に基づく金属の熱膨張率の予測モデル」
●藤麻成貴(神戸大学大学院)
「粗視化分子動力学によるポリエチレンのエントロピー挙動の検討」
上杉徳照 齋藤賢一/屋代如月
19 2014年5月16日 平成26年
(第63期)
福岡大学 37 ●下川智嗣(金沢大学)
「粒内・粒界転位源の臨界応力に関する一考察:非すべり応力依存性」
●辻眞望(大阪大学大学院)
「転位生成過程と粒界運動の加速分子動力学解析」
●片山慧士(佐賀大学大学院)
「α鉄のパイエルス障壁と表面エネルギーに及ぼす静水圧の影響に関する分子静力学解析」
武富紳也 屋代如月
20 2015年5月22日 平成27年
(第64期)
山形大学 34 ●下川智嗣(金沢大学)
「粒界転位源硬化現象によるナノ構造体の加工硬化」
●新里秀平(大阪大学大学院)
「鉄の降伏応力に及ぼす固溶体効果の非経験的予測」
●高本聡(東京大学大学院)
「Si・SiO2界面での酸化を表現する電荷移動型原子間ポテンシャル」
上原拓也 屋代如月/泉聡志